- 2021年5月15日
- 2021年11月1日
ダイエット開始から2年3ヶ月 結果はマイナス17.4kg
6月4日 ダイエット開始から2年3ヶ月 開始時の体重70.4kg→本日の体重53kg=マイナス17.4kg 私がここまで来れたのは、食べることに対する思考を変えられたからです。疑っているかもしれないので念のために言 っておきますが、何を食べるかで良し […]
6月4日 ダイエット開始から2年3ヶ月 開始時の体重70.4kg→本日の体重53kg=マイナス17.4kg 私がここまで来れたのは、食べることに対する思考を変えられたからです。疑っているかもしれないので念のために言 っておきますが、何を食べるかで良し […]
⑥量を倍にする 小さく始めることもできるし、量を倍にすることもできます。 食事やおやつの量をいつもより増やし、食 べるのを止めるタイミングを身体が教えてくれると信じました。 後から知ったことですが、まさにこれが マインドフル・イーティングでした。 ( […]
ダイエットに必要な直感の使いどきを掴めるサインが脳から山のように出ているってご存じでしたか? 食べる事に慣れてしまった脳はこのサインを受け止めにくくなっています。 脳の仕組みについてはダイエットって実は心理学?痩せる脳と太る脳ご一読ください。 舌のう […]
この記事を読んで頂きありがとうございます。自分が2年間だらだらやってきたダイエットが少しでも同世代の方に届けばいいな…との思いからブログを始めました。ブログを始める時にTwitter連携があったので設定してみたら、Twitterはダイエット情報の宝庫 […]
視覚からダイエット 変形性股関節症 ダイエット ブログ 料理とお皿の関係 MCTオイルコーヒーを飲んだ時には一緒に糖質制限も行った方が良いとの事で、めんどくさがり屋の私は週に2回作り置きdayで10品前後の副菜を作るようになりました。MCTオイルコ […]
間欠的ファスティング 16時間食べない時間を作る“間欠的ファスティング”って、ことは・・・1日のうち8時間であれば何を食べてもOKだということですよね?と、単純に喜びましたwwwいつの時代でも健康的に痩せる根拠は【断食】にあると言います。ファスティン […]
2019年3月4日にダイエットを始めて、今日で2年と約1ヶ月。 “継続は力なり” ・ 今は実力不足であっても、挫けずに修練を積んでいけば、いずれ大成できる。 ・ 物事を成し遂げるまで諦めずに取り組み続けるということは、それ自体、優れた能力のひとつであ […]
嬉しいの一言です! 2019年3月から始めたダイエット、変形性膝関節症になり歩けない時期もありましたが、今日までコツコツというよりはダラダラと(^^; 続けてきて本当に良かったです。 最近のダイエットについては【2021年暁暗期、新たな目標は50Kg […]
溶岩ヨガの効果 もともと、サウナ や 岩盤浴 など汗をかく入浴方が大好きでした。コ○ナ前までは ロウリュウ にハマっていました。簡単に ロウリュ の説明をさせていただきますね。 ロウリュ( löyly)とは、フィンランド に伝わる サウナ風呂 の 入 […]
52歳にして筋トレの重要性に気がついた! バターコーヒー と オートミール で順調に体重が減って来たのですが、ダイエット を始めて1年程過ぎた頃(マイナス11kg頃)体のたるみに気がつきました。二の腕、膝がタプタプ特に膝は変形性膝関節症になってから毎 […]