今も変わらず運動は大嫌いです。ハンバーガーとラーメン大好きです。縁側の猫のような生活が理想です。  

そんなぐうたらな私が、なぜ痩せられたのか?なぜリバウンドせずに、2年間体重が減り続けているのか? なぜ痩せるきっかけが掴めたのか?改めて考えてみました。   

① シリコンバレー式(バターコーヒー)が私との相性が良かった。

ダイエットスタート時に決めた“摂取カロリーを1200カロリーに抑える”これが私には合わなかった。

摂取カロリー消費カロリーより少ないアンダーカロリーの状態になれば当然痩せます

でも、このカロリー計算がホントにめんどくさい!!アプリで管理すれば簡単(^^♪ なんて幻でした_| ̄|○

何種類ものアプリをインストールしては削除の繰り返し。

食事ごとに入力するのが苦痛で、まとめて入力しようと思うと忘れちゃうし。。。

食べたものを入力して予想よりもカロリーがオーバーしていると、この世の終わりのような気持になるし。。。ストレスしかなかったんです。

最初は16時間の空腹が辛い時もあったけど、シリコンバレー式だと、お昼ご飯や夜ご飯を好きなものを食べれて、食べていい時間が8時間しかないから、食事やおやつの回数が減り入力回数が減ったのもやる気につながりました。この16時間の空腹って慣れると食に対して貪欲だったはずの私から・・・

『今から夜ご飯だと食べ終わるのが21時になっちゃうから、明日休みだし午前中に家の事を済ませてから溶岩ヨガ行ってお昼ご飯食べよう』 ←なんて、ポジティブな発想を生み出せるようにもなったのです。恐るべしシリコンバレー(・・;) 

まぁ~この溶岩ヨガの帰りに、吸い寄せられるようにハンバーガーショップに行ってしまう日もあります(笑) 消費したカロリーの上を行く摂取カロリーですよね。このいい加減さもバターコーヒーダイエットを続けられた要因でもあると思っています。

今でもレコーディングはしているけど、1日でも入力しなかったら、もう二度と入力できないような変な内なる威圧感から、レコーディンは続けています( ..)φメモメモ

➁ 溶岩ヨガが好きになった。

私の通っているスタジオはヨガだけではなく、初心者や私のような体の硬い人向きのストレッチなどのクラスがあり通いやすかったんです。

溶岩浴は、ミネラル作用・特にバナジウム効果が期待できる点で岩盤浴より効果があるとのこと。

代表的なものは、血糖値や尿酸値の降下作用です。 これにより成人病の予防および治療に効果があり、コレステロール値・血圧・尿酸値・中性脂肪を低下させることができると言われています。

遠赤外線で体の内側から温めることが膝にも良かったようで、スタジオに行くと膝の調子も良く歩くのも楽になりました。体はいつまでもポカポカで冬でもスタジオから駐車場までは汗だくでしたwww

③ 筋トレを続けていた

リハビリの先生から“毎日続けることが大切”だと言われました。ただ、毎日続けるには、自分の体力に合った運動の種類や量にすることが重要。というのも、ハードな運動をすると筋肉へのダメージが大きくなり、筋肉にストレスがかかり過ぎてしまうから。私場合は膝への負担軽減のため大腿四頭筋を鍛えることが課題だったので、そこに他の筋トレを+していきました。

軽めの運動を毎日続けたほうが、適度に筋肉が鍛えられて、1日の筋肉の回復も早いとのこと。

例えば、TVを見ながらや寝る前のストレッチなど。外出したときには、積極的に階段を使うようにしたり、階段を上るのは大変という方は、降りるだけでも筋肉には効果的だと聞きました。膝が痛い時の階段の上り下りは辛いだけでなく症状を悪くする場合が多いので痛みがある時には行わないで下さいね!(経験者は語る)

50代女性がダイエットに成功するには、加齢や生活習慣によって低下してきた基礎代謝を高めること。そのためには、ある程度の筋肉をつけるために、適度な運動をすることがとても大切な事だったのです。

この3つの相乗効果で、さして辛くもなく9.2Kgのダイエットに成功しました。

なぜ?辛くなかったのか?続けることが出来たのか?

毎日続けるうちに体が《16時間空腹でいること》に慣れていたんですよ!

継続は《慣れ》ですwww  しょうもないオチですが、本当に慣れます!!

やる気のないTVをみながら行っていた大腿四頭筋の筋トレやヨガになっていないヨガ・1分間プランク

全てがバターコーヒーダイエットの後押しをしてくれていたんです(#^^#)

そして【時間をかけた事です!】ダイエットを始めたら、すぐに効果を感じたいですよね?1ヶ月、3ヶ月、半年とか時間を決めて短期集中で結果を出したいですよね?私もそうでした。今もそうです^^;

朝起きら10㎏くらい減っていないかな?とかアホみたいな事を思いながら寝る日もあります。53歳なのにwww

でも、若い時とは違うんです。代謝もそうそう上がらないし、無理も効かない。だからこそ諦めずに続ける。続けた先にはちょっとだけ体が軽くなった。動くことが苦痛ではなくなった自分に出会えますよ。きっと、、、ぐうたらな私が出来たんだから!

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ

Last Updated on 2021年11月1日 by wkobasan50

最新情報をチェックしよう!