プロテインおからパウダー蒸しパン

プロテイン おからパウダー 蒸しパン

ダイエット中でも甘いもの食べたいですよね。

とっても簡単なのに糖質が低くタンパク質が豊富なレンチン蒸しパンをご紹介します。

プロティン おからパウダー蒸しパン

材料

・ プロテイン  20g

・ おからパウダー 20g

・サイリウム (オオバコ) 4g

・ラカント 6g

・アーモンドミルク 豆乳 無脂肪乳等お好みで 100ml

・卵 1個

・MCTオイル 3g

・ベーキングパウダー 4g

風味付けにバニラ・ミルク系プロテインだったら
バニラエッセンス5~6滴
チョコ系 純ココア 6g
紅茶系 紅茶
葉少々
抹茶系 抹茶少々

プロテインおからパウダー蒸しパン
ULTRAプロテイン

今回使用したのはULTRAのプロテインです。

ULTRAのココナッツチョコレート味はカカオ感が強く美味しいのでちょい足ししなくても大丈夫です。

① ジップロックコンテナ等のタッパーウ ェアにベーキングパウダー以外の粉類を入れ
シャカシャカ混ぜる (←ココ重要です)
粉類を先によく混ぜることで出来上がり感が変わってきます!
② 卵・アーモンドミルク・ラカント・
MCTオイルを加えてよく混ぜる
③ 最後にベーキングパウダーを加えてサ
ックリ混ぜる
④タッパに入れて蓋を斜めにおきに、600Wで4分チンして完成です。

カスタードクリームみたいなクリーム

材料
・卵1個
・ おからパウダー 大さじ1
・アーモンドミルク 豆乳 無脂肪牛乳等お好みで 100cc
・ラカントなど甘味料 大さじ2
・バニラエッセンス 2~3滴
・マイプロのフレーバードロップタフィーフレーバー 1滴

フレーバードロップがなかったらバニラエッセンスだけでも大丈夫。

① 材料を全て耐熱容器に入れます。 よ~くかき混ぜたらラップをして600wで2分加熱します。
ブレンダーやフードプロセッサーで混ぜた方がなめらかに仕上がります。

② 取り出して更によ~く混ぜたら追加で2 分チンします。
取り出してダマがなくなるまで混ぜて完成です。

ラカントいちごジャム

材料
・いちご 300g
・ラカント 90g
・レモン汁 大さじ1

①いちごはヘタをとり、よく洗い水気をきって、ラカントをふりかけてざっくり混ぜて水分が出てくるまで、2~3時間放置します。

➁ ①を中火にかけ、ラカントがが溶けたら、やや強火にしてアクを丁寧に取ります。

③弱火で20分くらい焦げないように混ぜながら加熱し火を止め、レモン汁を加えて混ぜて完成です。

④煮沸消毒した保存用の瓶に素早く入れて、しっかりと蓋をし、粗熱が取れたら冷蔵庫に保管します。

ラカントは冷めると固まる性質があるので、使うたびに取り分け600wで10~20秒チンしてから使うことをお勧めします。

プロテインおからパウダー蒸しパン
ラカントジャム

奇跡のクリーム

材料
・ギリシャヨーグルトならなんでもOKですが、オススメNo1は“イーセイスキル・バニラ”です!!

イーセイスキルは取り扱っているお店が少ないのと、お値段がお高いのでなかなか使えないので(^^;
基本はオイコス無糖を使っています。

①イーセイスキル・バニラorオイコスとカッテージチーズを食べたい量を1対1で混ぜるだけです。
それだけで生クリーム感のあるクリームが出来ちゃいます!

プロティンおからパウダー蒸しパンに奇跡のクリームと好きなフルーツやラカントで作ったジャムなどを挟めば、
立派な菓子パンが出来上がりぃ~~~(^^♪

プロテインおからパウダー蒸しパン

今回のレシピで使った材料は2021年ダイエットの武器を手に入れよう!コストコ編

2021年 ダイエットの武器を手に入れよう!コストコ iHerb マイプロに詳しく書いてあるので、覗いてみて下さい。

にほんブログ村 ダイエットブログ 50代女性のダイエットへ

Last Updated on 2022年2月5日 by wkobasan50

プロテインおからパウダー蒸しパン
最新情報をチェックしよう!